京都祇園 や満文 おせち 匠本舗

京都祇園 料亭「や満文」のおせち「慶和」 2017

京都祇園「や満文」のおせち「慶和」

 

格式ばったものでも、奇をてらったものでもなく、潔いほどにシンプルな料理を提供する京都祇園「や満文 青木庵」のおせち「慶和(きょうやわら)」は、素材にこだわり、出汁にこだわった、や満文 料理長 青木博幹氏監修の正当派おせち料理です。

 

なお、や満文のおせちは、重箱に豪華に盛り付けされた状態で届く、いわゆる生おせちなので、盛り付けや解凍の手間無く、そのまま食べることができます。

や満文 おせち「慶和」 壱の重

京都祇園や満文 おせち「慶和」 壱の重
柚子松前漬け、金団、渋皮栗甘露煮、つぶ貝雲丹明太和え、サーモントラウト西京焼き、まぐろの角煮、ロブスター、鰆西京焼き、海老丸串刺し、金甘蜜煮・・・全10品です。

や満文 おせち「慶和」 弐の重

京都祇園や満文 おせち「慶和」 弐の重
伊達巻、金箔黒豆、若鶏八幡巻き、あんずさわやか煮、抹茶くるみ羽二重餅、烏賊雲丹かんざし、紅ずわい蟹爪、たたき牛蒡、鮎土佐煮、紅白なます、鰆昆布〆、海老錦手まり、松前漬け、いくら醤油漬け、数の子醤油漬け、餅玉ちらし・・・全16品です。

や満文 おせち「慶和」 参の重

京都祇園や満文 おせち「慶和」 参の重
ぶり真子旨煮、さつまいもレモン煮、日向夏いんろう、一口昆布巻、小肌かぶら漬け、胡麻くるみ、笹がき信田、椎茸含め煮、ひねりこんにゃく、抹茶麩含め煮串、海老艶煮、活あわび旨煮、梅麩・・・全13品です。

 

3段重合わせて全39品からなる、素材をいかしたシンプルな正統派京おせち料理です。