千賀 おせち 舞千 匠本舗

愛知三河 料亭「千賀」のおせち「舞千」2017

愛知三河 料亭「千賀」のおせち「舞千」
愛知三河 料亭「千賀」のおせち「舞千(まいせん)」は高い芸術性が発揮された意匠継承の迎春おせちです。

 

他の人に気兼ねなく食べられる一人一重のおせちが二折りセットになっています。

 

なお、千賀のおせちは、重箱に豪華に盛り付けされた状態で届く、いわゆる生おせちなので、盛り付けや解凍の手間無く、そのまま食べることができます。

「千賀」のおせち「舞千」  一の重

愛知三河 料亭「千賀」のおせち「舞千」 一の重
田作り、蛸小倉煮、焼き帆立、鶏照焼、穴子八幡巻、梅麩、錦玉子、くず水晶、酢牛蒡、にしん酢〆、紅白錦糸巻、鰹くるみ、きんとんあん、寿栗甘露煮、紅白なます、いくら醤油漬、丹波黒大豆蜜煮、伊達巻、紅白結び餅、紅鮭白醤油焼、若桃甘露煮、鮎笹巻、数の子鼈甲漬、昆布巻、祝い海老、金柑甘露煮、梅松葉・・・・全27品目

 

この27品目の同じお重が2段入った2段重となります。